クロマチックハーモニカ サードポジション

ブルースハーモニカをやっている人なら、よく見るあの『ジョージ・ハーモニカ・スミス』のクロマチックハーモニカでのブルース。 Cのクロマチックハーモニカを使って、キーがDのブルースを演奏しています。

 

なぜ、Dのブルースなのでしょうか? これも、ブルースハーモニカと同じ、主音の穴の1音上(吹くドのところを吸ってレ)の音から始まるブルーススケールになります。

特徴は、レバーを押して音を半音変えるところが少ないという利点が有ります。

Chromatic_3rd_table

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   ※  (4番吸うレバー押しは換え指ですので、4番を吹くでも可能)

 

例えば、Cのクロマチックハーモニカを使って、DmのSummer Timeがブルーススケールで演奏ができます。

SUMMER TIME (Dm) intro 4小節

③②③ 3②3③② ① ③*     

*は1オクターブ下の音。